Noboyamaツーリング日記
  • ツーリング
  • 絶景
  • グルメ
  • 酒蔵
  • 日本酒
  • その他
    • etc
    • 雑記

秋山郷 見倉橋 2020/10/31

絶景
2021.01.012021.02.01

秋山郷にある吊り橋、紅葉の中で映える

見倉橋 - 津南町観光協会公式サイト
tsunan.info

眼下の中津川渓谷の眺めも素晴らしい

紅葉真っ盛り

結構しっかりした橋なので吊り橋だが怖くない

入口の看板

ここも昼前の方が光の加減が良いようだ

絶景
新潟紅葉
noboyama

関連記事

絶景

旧済生館本館

山形市郷土館(旧済生館本館)早く着きすぎて中の見学出来ず、残念良い感じの建物
絶景

爪木崎 水仙群生地

静岡下田須崎半島の爪木崎自然公園には300万本のスイセンが咲き誇る群生地がある1月上旬から2月上旬にはスイセンが満開になり水仙まつりが開催される駐車場からすぐ下の海辺の急こう配に水仙が咲いている朝の光の関係で水仙が輝いて見えた岬には白亜の灯...
絶景

姥捨 棚田 稲穂 2020/09/21

丁度良い時期に当たったので予定を変更して姥捨の棚田へ行ってみた刈り込みが終わっているところもあったが黄金色に輝く棚田の稲穂がが見れた駐車スペースが少ないので電車で行った方が良い気がするバイクの場合、姥捨駅脇に駐輪場があるので2~3台くらいな...
絶景

鵜原理想郷

名前はすごいが普通の観光地だハイキングコースになっていてちょっとだけ歩く高低差があるので運動不足ぎみな俺には辛い岬に行くまではいくつかトンネルがあって面白いハイキングコースを10分ほど歩くと鵜原理想郷だ芝生で見晴らしが良いところに出る岬の先...
絶景

横手山ドライブイン 2020/09/22

志賀万座ルートにある横手山ドライブイン雲の中で無ければいつ来ても絶景があり季節毎の美しさがあるここは外せないよね志賀高原側、ちょっと曇ってる紅葉はまだだったが緑が深かった夏の終わりだリンドウが咲いていた、秋だね
絶景

南相木ダム 2022/10/29

石灰岩を積み上げたロックフィルのダム標高1,532m、日本一標高の高い場所にあるダムで紅葉の名所でもある右側にカエデ等がある様で華やかな色合いだ遠景、全山紅葉と言った感じで素晴らしい景色だダムの内側方向はこんな感じ白いロックフィルダムに紅葉...
見玉公園 大岩壁「石落とし」2020/10/31
田舎の小宿 蕎麦 かにさわ
ホーム
絶景

カテゴリー

  • etc
  • グルメ
  • ツーリング
  • 日本酒
  • 絶景
  • 酒蔵
  • 雑記

最近の投稿

  • 花桃の里 南信州ツーリング 2023/04/23
  • 花桃の里 2023/04/23
  • 新井展望公園 2023/04/23
  • 関谷酒造 蓬莱泉 2023/04/23
  • 冨士霊園 桜並木 2024/04/14

タグ

地域
仙台 千葉 埼玉 宮城 山形 山梨 岩手 新潟 東京 栃木 神奈川 秋田 群馬 茨城 長野 静岡
季節/シーン
冬 夏 春 桜 秋 紅葉 花
グルメ/宿
うどん そば スイーツ ラーメン 宿 居酒屋 海鮮 焼きそば
etc
ガジェット
Noboyamaツーリング日記
© 2020 Noboyamaツーリング日記.
    • ツーリング
    • 絶景
    • グルメ
    • 酒蔵
    • 日本酒
    • その他
      • etc
      • 雑記
  • ホーム
  • トップ