Noboyamaツーリング日記
  • ツーリング
  • 絶景
  • グルメ
  • 酒蔵
  • 日本酒
  • その他
    • etc
    • 雑記

秋山郷 見倉橋 2020/10/31

絶景
2021.01.012021.02.01

秋山郷にある吊り橋、紅葉の中で映える

見倉橋 - 津南町観光協会公式サイト
tsunan.info

眼下の中津川渓谷の眺めも素晴らしい

紅葉真っ盛り

結構しっかりした橋なので吊り橋だが怖くない

入口の看板

ここも昼前の方が光の加減が良いようだ

絶景
新潟紅葉
noboyama

関連記事

絶景

富津岬展望台

富津岬の公園には謎展望台がある、正式名称は明治百年記念展望塔らしい無駄にかっこいいデザインで見ごたえあり 当然バイクも入れて撮影会 GoProの場合、補正が強すぎて怖い画像になるときがある本当はこんな感じ 最上段からは富津岬がどんな感じかよ...
絶景

阿寺渓谷(あてらけいこく)

阿寺渓谷(あてらけいこく)エメラルドグリーンの渓谷が美しい 岩盤の色と水の色によってエメラルドグリーンに見えるようだ光が当たらないとこの色にならないのようなので昼前~3時ぐらいでないと見れない 渓谷の奥はキャンプ場になっている手前の六段の滝...
絶景

洲崎神社

海と鳥居と富士山が映える神社晴天だが視界が悪く富士山は見えなかった 房総半島の突端、須崎にある神社鳥居の奥に富士山を遠望できる場所として近年有名になっている天気は良いが視界が最悪なので期待しないで行ってみた まずは本殿を目指す、急な階段 立...
絶景

野反湖 ニッコウキスゲ群生地 2022/07/18

野反湖のニッコウキスゲ群生地はキスゲの黄色と野反湖面の青が映える絶景スポットだ ニッコウキスゲ群生地は野反峠休憩舎花の駅第一駐車場の隣なので簡単にアクセス出来る良い場所に遊歩道が整備されているので誰でもベストショットが取れる感じ丁度撮影した...
絶景

旧勝坂小学校の大銀杏 2020/11/22

勝坂の神楽獅子舞像が支える真っ赤な吊り橋の先に旧勝坂小学校があるその庭には銀杏の大木が立っている 銀杏の葉はかなり散っていたが地面に黄金の絨毯が出来ていた 黄金色の葉が降り積もった姿は綺麗で荘厳ですらある 旧勝坂小学校も昭和木造建築の雰囲気...
絶景

天開山 大谷寺

大谷資料館の近くにある岩と一体化した社が珍しい撮影禁止だが堂内には千手観音等の石仏も見ごたえがある 近くにある平和観音、大きくて迫力がある
見玉公園 大岩壁「石落とし」2020/10/31
田舎の小宿 蕎麦 かにさわ
ホーム
絶景

カテゴリー

  • etc
  • グルメ
  • ツーリング
  • 日本酒
  • 絶景
  • 酒蔵
  • 雑記

最近の投稿

  • 牛沼 桜並木 2024/04/14
  • 蕪の桜並木 桜並木 2024/04/14
  • 眞原桜並木 甲府 2024/04/14
  • 鎌倉山 桜並木 2024/04/07
  • 桜山中央公園 桜並木 2024/04/07

タグ

地域
仙台 千葉 埼玉 宮城 山形 山梨 岩手 新潟 東京 栃木 神奈川 秋田 群馬 茨城 長野 静岡
季節/シーン
冬 夏 春 桜 秋 紅葉 花
グルメ/宿
うどん そば スイーツ ラーメン 宿 居酒屋 海鮮 焼きそば
etc
ガジェット
Noboyamaツーリング日記
© 2020 Noboyamaツーリング日記.
    • ツーリング
    • 絶景
    • グルメ
    • 酒蔵
    • 日本酒
    • その他
      • etc
      • 雑記
  • ホーム
  • トップ