Noboyamaツーリング日記
  • ツーリング
  • 絶景
  • グルメ
  • 酒蔵
  • 日本酒
  • その他
    • etc
    • 雑記

天開山 大谷寺

絶景
DCIM\100GOPRO\GOPR0157.JPG
2020.04.262020.06.16

大谷資料館の近くにある
岩と一体化した社が珍しい
撮影禁止だが堂内には千手観音等の石仏も見ごたえがある

大谷寺 | 日本最古の石仏「大谷観音」と高さ27メートルの「平和観音」
www.ooyaji.jp

近くにある平和観音、大きくて迫力がある

絶景
栃木
noboyama

関連記事

絶景

白石城

白石城は伊達政宗の右腕であった片倉小十郎景綱の居城のようだ木造復元の天守閣がある再現ではあるが木造なので見ごたえのある建物だ中から白石の町も展望出来るすごい雨で通路びちゃびちゃ( ゚Д゚)大手門はこんな感じ木造だと雰囲気があって良いねお城の...
絶景

ヒカリモ生息地 館山

水の綺麗なところに生息する藻、光を反射して黄金色に輝く藻らしいそんな珍しい藻が館山で見れるようなので行ってみたどう見ても人の家の裏庭みたいな道を入って行く、一応看板はある砂利道で脇にバイクが数台停められなくはない場所だ道端に空いた小さな洞窟...
絶景

秋葉山神社 上社

秋葉山神社には上社と下社があり、上社には金色の鳥居と西ノ閽の神門の四聖獣の彫刻がある駐車場は大きく無料入るとすぐに大きな鳥居がある鳥居から少し登ると第一の目的、西ノ閽の神門が見えてくるこの門自体は平成17年に竣工したもののようだが造形が素晴...
絶景

千葉フォルニア

ヤシの木が並んでいる道路チョットだけカリフォルニアっぽい、ついた名前が千葉フォルニア車とかバイクの撮影している人がいっぱいいた高いヤシの並木とまっすぐな道、そして海が見える景色、まさに千葉フォルニア当然自分バイクも撮るし!後ろでも撮影会して...
絶景

新井展望公園 2023/04/23

長野県下伊那郡下條村にある無料で楽しめる展望台道が狭くわかりにくいのでナビ必須展望台まで上がれる道があるので愛車と記念撮影可能南アルプス方面中央アルプスも見える南アルプスと中央アルプスの間が飯田方面バイクと一緒に南アルプス方面
絶景

宝徳寺 ゆかもみじ(残念)

宝徳寺は関東で唯一鏡のように磨かれた床に映るもみじが見れる寺だ今年(2019)は紅葉が遅かったので11/30に行ってみたすごくきれいな紅葉なんだがゆかもみじの床がない携帯でネットを調べてみたら11/29でゆかもみじの公開は終わってたお寺で聞...
宮入そば にらそば
紅葉の栃木ツーリング 大谷資料館 2019/11/30
ホーム
絶景

カテゴリー

  • etc
  • グルメ
  • ツーリング
  • 日本酒
  • 絶景
  • 酒蔵
  • 雑記

最近の投稿

  • 花桃の里 南信州ツーリング 2023/04/23
  • 花桃の里 2023/04/23
  • 新井展望公園 2023/04/23
  • 関谷酒造 蓬莱泉 2023/04/23
  • 冨士霊園 桜並木 2024/04/14

タグ

地域
仙台 千葉 埼玉 宮城 山形 山梨 岩手 新潟 東京 栃木 神奈川 秋田 群馬 茨城 長野 静岡
季節/シーン
冬 夏 春 桜 秋 紅葉 花
グルメ/宿
うどん そば スイーツ ラーメン 宿 居酒屋 海鮮 焼きそば
etc
ガジェット
Noboyamaツーリング日記
© 2020 Noboyamaツーリング日記.
    • ツーリング
    • 絶景
    • グルメ
    • 酒蔵
    • 日本酒
    • その他
      • etc
      • 雑記
  • ホーム
  • トップ