明月院は紫陽花で有名だ
紫陽花の時期は人が多すぎるのであまりお勧め出来ない
今回はトイレに行きたくてたまたま入ったのだが紅葉がすごく綺麗だった
紅葉の時期ならそこそこ空いているようだ

本堂奥の裏手に広がる庭園は通常非公開だがハナショウブ開花期と紅葉期のみ公開されている様だ

庭園の入り口にあったモミジの紅葉が美しい

苔むす岩に散らばるモミジの葉
絵になる~

12月なのに紫陽花が咲いてる!なんだこれは?
しかも舞い散ったモミジの葉っぱが乗っていて風流
(注1)前に撮影した人がそのへんから拾って乗せていた( ̄ー ̄)…

本堂の一室にある丸窓から見える裏庭園が有名だが並んでいたのでスルーした

明月院通りのイチョウも良い感じ