Noboyamaツーリング日記
  • ツーリング
  • 絶景
  • グルメ
  • 酒蔵
  • 日本酒
  • その他
    • etc
    • 雑記

旧済生館本館

絶景
2020.04.292020.06.17

山形市郷土館(旧済生館本館)
早く着きすぎて中の見学出来ず、残念

山形市公式ホームページ - 指定されたページ、またはファイルは見つかりませんでした。
山形市公式ホームページ
www.city.yamagata-yamagata.lg.jp

良い感じの建物

絶景
山形
noboyama

関連記事

絶景

日吉 慶応義塾大学 イチョウ並木 2020/12/06

12月に入ってからコロナの感染が止まらない!旅行に行けない!!だが近所にもいいとこあるよ!!!今年は台風が来なかった為か関東近辺の紅葉が綺麗だ実家の近所の慶応大学イチョウ並木も最高に綺麗だったここは日吉駅前徒歩0分なので紅葉時期には散歩がて...
絶景

光前寺

宝積山 光前寺某キャンプアニメで訪れていたところ結構気になっていたので訪れてみた彼岸花が見ごろだった山門森の中に見事な社があるこの横にはトップ画像の五重塔が立っている光前寺は霊犬早太郎伝説が残るお寺早太郎(しっぺい太郎)伝説はこの一帯に残る...
絶景

秋葉山神社 上社

秋葉山神社には上社と下社があり、上社には金色の鳥居と西ノ閽の神門の四聖獣の彫刻がある駐車場は大きく無料入るとすぐに大きな鳥居がある鳥居から少し登ると第一の目的、西ノ閽の神門が見えてくるこの門自体は平成17年に竣工したもののようだが造形が素晴...
絶景

新倉山浅間公園

新倉山浅間公園は日本的な風景を全て集めている場所として有名になっている今回も富士山、五重塔、紅葉で良い感じだった新倉山浅間公園は富士吉田の高速道路の近くにある駐車場から階段を上がる、めっちゃキツイ途中、富士山が綺麗に見えたこのコロナ禍の中な...
絶景

富津岬展望台

富津岬の公園には謎展望台がある、正式名称は明治百年記念展望塔らしい無駄にかっこいいデザインで見ごたえあり当然バイクも入れて撮影会GoProの場合、補正が強すぎて怖い画像になるときがある本当はこんな感じ最上段からは富津岬がどんな感じかよくわか...
絶景

星峠の棚田

星峠の棚田に水をためるタイミングは二回ある、田植えの時期の春と晩秋だ紅葉と水鏡の棚田を期待して行ってみた20Kmぐらいしか離れていないのに秋山郷とは大違い、紅葉はまだ早かったようだ綺麗な水鏡、遠く朝日岳連峰が見れるこんどは田植えの時期に見て...
スカイタワー41
カトリック鶴岡教会
ホーム
絶景

カテゴリー

  • etc
  • グルメ
  • ツーリング
  • 日本酒
  • 絶景
  • 酒蔵
  • 雑記

最近の投稿

  • 牛沼 桜並木 2024/04/14
  • 蕪の桜並木 桜並木 2024/04/14
  • 眞原桜並木 甲府 2024/04/14
  • 鎌倉山 桜並木 2024/04/07
  • 桜山中央公園 桜並木 2024/04/07

タグ

地域
仙台 千葉 埼玉 宮城 山形 山梨 岩手 新潟 東京 栃木 神奈川 秋田 群馬 茨城 長野 静岡
季節/シーン
冬 夏 春 桜 秋 紅葉 花
グルメ/宿
うどん そば スイーツ ラーメン 宿 居酒屋 海鮮 焼きそば
etc
ガジェット
Noboyamaツーリング日記
© 2020 Noboyamaツーリング日記.
    • ツーリング
    • 絶景
    • グルメ
    • 酒蔵
    • 日本酒
    • その他
      • etc
      • 雑記
  • ホーム
  • トップ