明治時代の建物、蔵王酒造のそばにある

奥には和紙を使った灯アートの店が併設されていた
上の写真もその作品の一つ

当時のガラスが残っているらしい
よく見ると歪みがある明治時代のガラスだ

灯アートと古いガラスが組み合わさると幻想的な感じになる


しろいし観光ナビ
宮城県白石市の観光や人気スポットを紹介しています。白石には小原温泉、鎌先温泉があり、名所・旧跡も多く点在しています。街中には、堀割・水路があり、商家の蔵が点在するなど城下町らしい趣がみられ、平成7年(1995年)には白石城が城下町のシンボルとして復元されています。




灯アートとのコラボが良かった
そういえば外観を取るの忘れてた