Noboyamaツーリング日記
  • ツーリング
  • 絶景
  • グルメ
  • 酒蔵
  • 日本酒
  • その他
    • etc
    • 雑記

天開山 大谷寺

絶景
DCIM\100GOPRO\GOPR0157.JPG
2020.04.262020.06.16

大谷資料館の近くにある
岩と一体化した社が珍しい
撮影禁止だが堂内には千手観音等の石仏も見ごたえがある

大谷寺 | 日本最古の石仏「大谷観音」と高さ27メートルの「平和観音」
www.ooyaji.jp

近くにある平和観音、大きくて迫力がある

絶景
栃木
noboyama

関連記事

絶景

大谷資料館

大谷石を切り出した後の約2万平方メートルにも及ぶ巨大地下空間は一見の価値あり ライティングやアートも展示されている映画撮影の舞台になったりコンサート等も行われているようだ 外はこんな感じ
絶景

原岡桟橋

木造の桟橋、天気が良ければ富士山が見えるらしい この日は微妙に霞がかかっていて富士山は見えなかった、残念 海に伸びる木造の桟橋絵になる 波が描く模様も綺麗 青い空と青い海、夏だなぁ 今度は夕暮れの時に来てみよう
絶景

おしらじの滝 2019/11/02

水量が多くないと現れない幻の滝台風19号の影響で北関東に大雨が降った、その影響でおしらじの滝が見れるという情報が入ったので行ってみた おしらじの滝へは道から少し山歩きをする必要がある駐車スペースがあり10台ほどの車は停車出来るようだ歩道の整...
絶景

田代の七ツ釜 2020/10/31

この頃はやりのジオパーク、右岸が断面層左岸が切り立った縦層らしい柱状節理が綺麗に見える場所 護岸工事をしたようでコンクリートの砂防ダムがある景観的にどうなのとは思うがカモフラージュしてあるので目をつぶろう 紅葉が綺麗だった 流れる水も綺麗だ...
絶景

天空の池

標高2000メートルを超える山の上にある小さな池人呼んで「天空の池」晴れていればいい景色なんだけどね 霧で何にも見えない!っていうかこの標高だけ雲のなか!! SNSなどで話題になっている場所だが立地条件が厳しく通行止めになってることが多いま...
絶景

姥捨 棚田 稲穂 2020/09/21

丁度良い時期に当たったので予定を変更して姥捨の棚田へ行ってみた刈り込みが終わっているところもあったが黄金色に輝く棚田の稲穂がが見れた 駐車スペースが少ないので電車で行った方が良い気がするバイクの場合、姥捨駅脇に駐輪場があるので2~3台くらい...
宮入そば にらそば
紅葉の栃木ツーリング 大谷資料館 2019/11/30
ホーム
絶景

カテゴリー

  • etc
  • グルメ
  • ツーリング
  • 日本酒
  • 絶景
  • 酒蔵
  • 雑記

最近の投稿

  • 牛沼 桜並木 2024/04/14
  • 蕪の桜並木 桜並木 2024/04/14
  • 眞原桜並木 甲府 2024/04/14
  • 鎌倉山 桜並木 2024/04/07
  • 桜山中央公園 桜並木 2024/04/07

タグ

地域
仙台 千葉 埼玉 宮城 山形 山梨 岩手 新潟 東京 栃木 神奈川 秋田 群馬 茨城 長野 静岡
季節/シーン
冬 夏 春 桜 秋 紅葉 花
グルメ/宿
うどん そば スイーツ ラーメン 宿 居酒屋 海鮮 焼きそば
etc
ガジェット
Noboyamaツーリング日記
© 2020 Noboyamaツーリング日記.
    • ツーリング
    • 絶景
    • グルメ
    • 酒蔵
    • 日本酒
    • その他
      • etc
      • 雑記
  • ホーム
  • トップ