Noboyamaツーリング日記
  • ツーリング
  • 絶景
  • グルメ
  • 酒蔵
  • 日本酒
  • その他
    • etc
    • 雑記

旧済生館本館

絶景
2020.04.292020.06.17

山形市郷土館(旧済生館本館)
早く着きすぎて中の見学出来ず、残念

山形市公式ホームページ - 指定されたページ、またはファイルは見つかりませんでした。
山形市公式ホームページ
www.city.yamagata-yamagata.lg.jp

良い感じの建物

絶景
山形
noboyama

関連記事

絶景

新倉山浅間公園

新倉山浅間公園は日本的な風景を全て集めている場所として有名になっている今回も富士山、五重塔、紅葉で良い感じだった新倉山浅間公園は富士吉田の高速道路の近くにある駐車場から階段を上がる、めっちゃキツイ途中、富士山が綺麗に見えたこのコロナ禍の中な...
絶景

壽丸屋敷 白石

明治時代の建物、蔵王酒造のそばにある奥には和紙を使った灯アートの店が併設されていた上の写真もその作品の一つ当時のガラスが残っているらしいよく見ると歪みがある明治時代のガラスだ灯アートと古いガラスが組み合わさると幻想的な感じになる灯アートとの...
絶景

明月院 紅葉 2020/12/06

明月院は紫陽花で有名だ紫陽花の時期は人が多すぎるのであまりお勧め出来ない今回はトイレに行きたくてたまたま入ったのだが紅葉がすごく綺麗だった紅葉の時期ならそこそこ空いているようだ本堂奥の裏手に広がる庭園は通常非公開だがハナショウブ開花期と紅葉...
絶景

天龍峡大橋 そらさんぽ天龍峡 2020/11/21

天龍峡大橋の下にあるスカイウォーク「そらさんぽ天龍峡」は近年注目されている場所だ真下を走る飯田線が絵になる、渓流の橋を渡る電車が素晴らしい紅葉の中を走る電車は撮り鉄でなくても見たい風景だ天龍峡大橋の脇には道の駅があり駐車スペースも完備されて...
絶景

新井展望公園 2023/04/23

長野県下伊那郡下條村にある無料で楽しめる展望台道が狭くわかりにくいのでナビ必須展望台まで上がれる道があるので愛車と記念撮影可能南アルプス方面中央アルプスも見える南アルプスと中央アルプスの間が飯田方面バイクと一緒に南アルプス方面
絶景

小出川 彼岸花 2019/09/29

藤沢茅ケ崎市に流れる小出川沿いに彼岸花が群生する場所があるので行ってみた小出川は田んぼの用水路的な川ではあるが3Kmに渡って川沿いに彼岸花が生えて居るわざわざ旅行するほどではないが近場だったら散歩する価値はあるいや、散歩すべき!すごく良い!...
スカイタワー41
カトリック鶴岡教会
ホーム
絶景

カテゴリー

  • etc
  • グルメ
  • ツーリング
  • 日本酒
  • 絶景
  • 酒蔵
  • 雑記

最近の投稿

  • 花桃の里 南信州ツーリング 2023/04/23
  • 花桃の里 2023/04/23
  • 新井展望公園 2023/04/23
  • 関谷酒造 蓬莱泉 2023/04/23
  • 冨士霊園 桜並木 2024/04/14

タグ

地域
仙台 千葉 埼玉 宮城 山形 山梨 岩手 新潟 東京 栃木 神奈川 秋田 群馬 茨城 長野 静岡
季節/シーン
冬 夏 春 桜 秋 紅葉 花
グルメ/宿
うどん そば スイーツ ラーメン 宿 居酒屋 海鮮 焼きそば
etc
ガジェット
Noboyamaツーリング日記
© 2020 Noboyamaツーリング日記.
    • ツーリング
    • 絶景
    • グルメ
    • 酒蔵
    • 日本酒
    • その他
      • etc
      • 雑記
  • ホーム
  • トップ