霞ヶ浦近辺の宗教施設を巡るツーリング、でもただの宗教施設ではないぞ!

霞ヶ浦周辺に面白い場所を見つけたので行ってみた

朝飯は酒々井PA黒焦醤油ラーメン
まず最初はタイだ!
日本にあるタイ式の寺院「ワットパクナム 日本別院」だ!
次は大仏だ!
そうあの牛久大仏だ!
次はネットで見つけた謎寺「真浄寺 悪縁切わら人形」だ
まぁいろいろあるのでお勧めしない
世の中怖いのはやっぱり人間なのかもしれない
気を取り直して日本酒の蔵「廣瀬商店」を目指す
事前情報では土曜営業だったのがやってない
ドアとか空いてるんだけど人は出てこない
あきらめて近所の散策をする
高台から霞ヶ浦を展望できるとことがあった

この場所高浜周辺を探していた時に見つけたんで行ってみた
「ふくよかにすこやかに」の場所だな
お昼は蕎麦屋を探す
GoogleMapの検索で見つけたそば屋だったのだが美味しかった
今回のツーリングの目的の一つアサザの群落地へ行ってみた

あれ?何にもないですけど
調べてみたらなんかいろいろあって消滅したらしい
マジか!

最後のアサザ群落が消滅 霞ケ浦 日本最大の生育地
そんな感じでグタグタに終わるツーリングでした