ツーリング秋山郷紅葉ツーリング 2日目 2020/11/01 秋山郷紅葉ツーリング 2日目GPS軌跡を取り忘れたので記憶とGoogleナビ機能を活用して軌跡を作った、(‘A`)朝食をとって早めにスタート宿の近くの山も紅葉真っ盛り最初の目的地は信濃平が一望出来る鷹落山展望台だ長野県道411号線は走りやすいワインディングなのでお勧め!次に板山不動尊を目指すが予定していた道が去年の台風で封鎖されている大きく迂回して妙高方面か...ツーリング
ツーリング秋山郷紅葉ツーリング 一日目 2020/10/31 新潟の紅葉が始まった、だがGoto人気がすごくて宿が確保できない見た感じこんなパターンがある様だ・値段にかかわらす評価の高い旅館や宿は満杯・ビジネスホテルは空きが多い・場所によって空きがある新潟近辺はダメだが長野の飯山や戸隠、妙高は空きがあるようだそんなこんなで戸狩湯沢温泉で宿が取れたので秋山郷紅葉ツーリングに行ってみた寄居PAの朝ラーを食べる、いつもの通り...ツーリング
絶景魚沼スカイライン バイクに乗っているなら一度は行くべきスカイラインタダだし景色は良いのでお勧め、ただし通行止めになることが多いので事前調査は必須走っていて楽しいが複数の展望台があり、そこからの景色が素晴らしい事前に調べて行くと良いかももう少し天気が良ければなぁ絶景
絶景美人林 近頃人気のスポットである美人林が紅葉しているようなので行ってみた紅葉は今一つだったがやはり綺麗な林だ真ん中にある池、周りを映して幻想的な雰囲気を出している謎キノコ、良い感じ毒はないよね?緑も良いがちょっと紅葉しているのも良い名前の通り綺麗な林だ雪解けの時も良いらしいので訪れてみたいな絶景
絶景星峠の棚田 星峠の棚田に水をためるタイミングは二回ある、田植えの時期の春と晩秋だ紅葉と水鏡の棚田を期待して行ってみた20Kmぐらいしか離れていないのに秋山郷とは大違い、紅葉はまだ早かったようだ綺麗な水鏡、遠く朝日岳連峰が見れるこんどは田植えの時期に見てみたいねぇ絶景
絶景板山不動尊 板山不動尊は滝が作った半月状の洞窟の中に百数十体の石仏が安置されている調べてもあんまり由来などは分からない駐車場がありそこから川をさかのぼる形で入るかなり怖い雰囲気石仏は数の多さから何度数えても数が合わないという言い伝えがあるらしい、怖い謎パワースポットな感じ絶景
絶景秋山郷 見倉橋 2020/10/31 秋山郷にある吊り橋、紅葉の中で映える眼下の中津川渓谷の眺めも素晴らしい紅葉真っ盛り結構しっかりした橋なので吊り橋だが怖くない入口の看板ここも昼前の方が光の加減が良いようだ絶景
絶景見玉公園 大岩壁「石落とし」2020/10/31 見玉公園は柱状節理の断崖が間近に見れる公園「石落し」は柱状節理が崩れる時ガラガラと音をたてて落ちる様子のこと崖に這う紅葉が素晴らしい大きな駐車場がありアクセスしやすい入口に池がありここも絶好の撮影ポイントになっている公園内の紅葉も色とりどりで見ごたえ十分奥へ進むと大岩壁「石落とし」が展望できる場所に出るすごい迫力北側では岸壁が小さくなりの終点になる、南側の岸...絶景
酒蔵苗場酒造 苗場山 117号線沿いにある蔵、駐車場のある販売店があり購入しやすいフルーティな口当たりのお酒を造る良い蔵なんでも2014年に経営が変わって良い感じになった蔵それ以前の時は呼び鈴を押しても出てこないし家の中まで侵入して強引に購入した覚えが…十日町から飯山へ抜ける117号線沿いで分かり安いのでお勧めできる蔵だKONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA昔...酒蔵