ツーリング牛沼 桜並木 2024/04/14 山梨県長坂牛沼の周りに咲いた桜並木アクセスの仕方が難しい、ナビ必須公園の脇に車3台分の小さな駐車場あり他には駐車スペースは無い公園脇と池の周りに並木がある北側は道が細いのですれ違い困難公園付近でお花見がお勧めツーリング
ツーリング眞原桜並木 甲府 2024/04/14 024/04/14甲州白州の近くにある桜並木近くに神代桜がある、今回は残念ながら葉桜になっていた桜並木の中間ぐらいの場所に臨時の駐車場がある結構な台数が停められるようで混雑していたが渋滞は起きていなかった駐車場の近くには広場があり、南アルプス展望が美しいここはお勧め出来るツーリング
ツーリング鎌倉山 桜並木 2024/04/07 鎌倉山の桜並木、道沿いに檑亭やローストビーフの店鎌倉山がある有名なだけあって結構渋滞してる今回走ったのはこのルートだが鎌倉山神社の方にも桜並木が続いているようだツーリング
ツーリング桜山中央公園 桜並木 2024/04/07 葉山から逗子へ抜ける抜け道だが桜山公園付近にサクラ並木がある車は多いがサクラのアーチがあれば問題ないねこの道は衣笠-葉山-逗子へ抜ける裏道だ車は多いが海沿いの134号線を通るより早い横浜新道が大渋滞になっているときに使ってるここから鎌倉の方に行くと大渋滞なので湘南台の方を回る裏道を開発中ツーリング
ツーリングYRP野比 通研通り 桜並木 2024/04/06 YRP野比に行ったら生きて帰ることは出来ないと言われた時代があった実際「携帯電話」時代にはウルトラブラックだったと知り合いから聞いているそんな場所だがサクラのトンネルが出来るスポットが通研通りだ良い感じツーリング
ツーリング多磨霊園 桜並木 2024/04/06 多磨霊園のサクラは素晴らしい霊園全体にサクラが植樹されていてどこを走っても桜のトンネルになっているここ以外に以外にも近くに桜トンネルが多い・スタジアム通りサクラのトンネル・野川公園付近渋滞も多いけどサクラがあれば我慢できるかも2022にも同じコースで走っているその時の動画はこちらこちらの方が晴れてて綺麗かも後半はスタジアム通りサクラの様子ですツーリング
ツーリング桜堤通り 2024/04/06 今年は桜並木の道を走ってきた、いくつかを紹介していこうと思うまず最初は東京多摩川沿いの桜堤通りだ名前からしてサクラの並木がある近年剪定されたようでサクラに勢いがないのがちょっと残念二子玉を越えたあとの多摩堤通りにもサクラが咲いている脇に咲いている白い花とのコラボも素晴らしいぐぐったら白い花はハマダイコンのようだツーリング
絶景爪木崎 水仙群生地 静岡下田須崎半島の爪木崎自然公園には300万本のスイセンが咲き誇る群生地がある1月上旬から2月上旬にはスイセンが満開になり水仙まつりが開催される駐車場からすぐ下の海辺の急こう配に水仙が咲いている朝の光の関係で水仙が輝いて見えた岬には白亜の灯台がある恋する灯台「爪木崎灯台」意味もなく写真を撮ってしまうのが悔しいちょっと歩くと柱状節理も見れる海岸まで降りると柱状...絶景
ツーリング野反湖ツーリング 2022/07/18 久々に更新、野反湖のニッコウキスゲが満開との情報を得たのでツーリングへ行って見たニッコウキスゲが霧ヶ峰や志賀高原で見ごろになってるらしい天気はいまいちっぽいけどニッコウキスゲを見に行くことにした朝5時に起床、5時半に出発天気はまあまあ、今のところ高速道路に渋滞はなしとりあえず上里SAで朝飯パンを買って食べるつもりだったのだが空席が多かったので朝ラーを食うここ...ツーリング